top of page
検索

受験体験記②

正確には合格体験記ではありませんが、思い出&応援メッセージをいただきましたので、掲載いたします。もう20年近く前の教え子です。一部、謎なことばがありますので、注釈つけましたが、あとはほぼ原文のままです。もちろん本人了承済みです。

塾の立ち上げの背景読ませていただきました!

読みながら自分の中学受験生時代を思い出していました。今から考えると受験勉強は、親子関係含め、大変な経験だったはずなのに、思い出したことは、天使のカード(※)を一生懸命集めていたことと、過去問を切り貼りしながら志望校の過去問のやり直しをしている記憶と、個別授業で死ぬほど笑っていた記憶でした笑。何で笑っていたかあんまり思い出せないですけど笑。


中学受験は私の人生の中で、大きな成功体験のひとつだったなあと思います。

楽しみつつ、目標達成できる子供たちが、これからも先生の元からたくさん旅立つよう、応援させていただきます。


※天使のカード…当時勤めていた塾で、生徒のやる気をあげるために、私(塾長)が勝手に導入したもの。宿題がんばった。テストで以前よりよい点数をとった。外で困っている人を助けた。などなど、がんばった生徒に渡したカード。1枚10円の価値があるとして、カード1枚とうまい棒1本が交換できるシステム。

多くの生徒にとって、そのカードは10円以上の価値があったようで、よほどの空腹なときにしか交換されず、みんな大切に財布などにしまっていた。

 
 
 

Comments


bottom of page